WordPressのプラグイン「ALL in One SEO Pack」がインストール・設定されている場合、ALL in One SEO Packの設定が反映されます。
インストール、設定されていない場合もタグやカテゴリから自動的に設定します。
WpPostPlusSEO対応について
記事ページでのSEO
タイトルタグ
- 各記事のタイトルが反映されます。
メタタグ:description
以下の優先順位で反映されます。
- ALL in One SEO Packで設定されているdescription
- 記事の抜粋
メタタグ:keywords
以下の優先順位で反映されます。
- ALL in One SEO Packで設定されているkeywords
- 記事に設定されているタグ
- ポストが含まれるカテゴリ名(親まで含む)
カテゴリページでのSEO
タイトルタグ
- カテゴリ名が反映されます。
メタタグ:description
以下の優先順位で反映されます。
- WordPressダッシュボード、カテゴリの編集で設定される「説明」
- カテゴリ名
メタタグ:keywords
以下の優先順位で反映されます。
- カテゴリに含まれる記事でALL in One SEO Packにて設定されているキーワード全て
- カテゴリに含まれる記事に設定されているタグ全て
- カテゴリ名(親まで含む)